お仕事で韓国へ。
中国と韓国のひととディスカッションしたり、英語でちょっと発表したり。
英語で5分くらい話すと頭が混乱し始めることが分かって悲しかったけれど、とても楽しい時間を過ごせた。みんなとてもいい人だったし。ありがとう。
韓国は2回目。最初は高校の修学旅行だったのだけれど、ほぼバスの中かホテルの中に居て、自由がなかった。今回は仕事とはいえ自由だ!わー!
と出発前には思ってたんだけれど、ちょっとつらかった。タクシーとかで英語で尋ねても、英語で返ってくるわけではない。ちゃんと伝わってるかがわからない。英語ちょっと使えてもダメなんだ、って思った。堪えた。あ、ただ前にも書いたけれど、ぼくの場合臆病なのが問題という話でもあるんだろう。
言葉って重要だなあ。でも言葉が通じるって前提に浸ってるの怖いなあ。言葉って重いなあ。
そんなことをホテルの部屋や帰りの飛行機の中で思っていた。
そんな話はさておいて、日本に着いてから、電車や街角で、人の会話が韓国語のように聞こえて、おろ、おろろとした。意味はわからないけれど、2泊3日っていう短い期間でも、耳がとるリズムは適応しはじめている。
すごいなあ耳。宿主の弱っちい心とか無視して通じようとしてるんだから。
おつかれさまでした。韓国は飛行機じゃなくて船で行くのも、なかなか楽しいらしいですよ。自分で船旅してみようかしらw
投稿情報: Account Deleted | 2012/07/20 07:51